◆社会活動、等
社会医学系専門医・指導医
登録番号 第 指 17‐170127号
認定医有効期間 2017年4月1日 ~ 2022年3月31日
ひとこと : 「 医療の安全を保証するE-Chart 」
広大「人」通信 増刊号 (2012年3月発行)より
〔2013年トピックス〕
現役をリタイアして1年9ヶ月。
ようやく、リタイア後の、鬱々とした気持ちが晴れかけています。
私は、日本医療情報学会・医療情報技師育成部会に HI-UP(Hospital
Information User passport) 導入委員会を設置して、新たな10年の部会の展開を期しています。
HI-UPは、病院などにおいて医療情報技師や上級医療情報技師が担うべき業務としての病院情報システムの一般利用者に対する教育・指導を後押ししようとする教育プログラムです。
それをガイドする「病院情報システムの利用者心得」を核に、
モデルカリキュラムを提案しようとしています。
利用者心得は、一般の医師や看護師、薬剤師などすべての医療専門職と、医事課の事務職員、ならびに病院業務を委託する外部の職員を含む、病院情報システムの利用者に共通の規範ともいえます。
現在、利用者心得の解説書を作成中で、2014年3月末に完成の予定です。
病院情報システムの利用者心得を、この文書とともに、掲載いたします。
ご関心のあるかたは、2013年11月より、日本医療情報学会・医療情報技師育成部会ホームページに、順次、掲載されていますので、末端の利用者教育にご活用されることを期待しています。
お問い合わせは、医療情報学会・医療情報技師育成部会まで
e-mail : hcit-office●umin.ac.jp
(※迷惑メール防止のため、"@"を"●"に置き換えております。)
URL : http://www.jami.jp/hcit/HCIT_SITES/
2013.12.
石川 澄
(日本医療情報学会・医療情報技師育成部会 HI-UP導入委員長)
追記
病院情報システムの利用者心得の解説書は2014年11月に南江堂より出版されました。
病院情報システムの利用者心得解説書:日本医療情報学会・医療情報技師育成部会 編